top of page

局所性ジストニアを持つ楽器奏者の最高の指南書

”What Every Guitarist Should Know: A Guide to the Prevention and Rehabilitation of Focal Hand Dystonia” 

の日本語訳です。

この論文(原文)は、局所性ジストニアを持つギタリストが、ジストニアのリハビリと予防のためにギタリストに向けて書いたものですが、ピアノをはじめ、ほかの楽器にも応用可能なものであります。局所性ジストニアがどういうものか、なぜ起こるのか、かかったらどうすればいいのか、そして、どうやって楽器を扱い音楽を奏で、演奏活動に復帰したらいいか、、局所性ジストニアを持つ楽器奏者にとってもっとも知りたい、もっとも重要なことが実践的に書かれています。

ギタリストのみならず、ほかの楽器奏者、あるいは局所性ジストニアの有無によらず、誰にでも役に立つ名著であります。

ギターの専門用語にはカッコ書きで解説を施してあります。

ギターの奏法詳述の箇所は、鍵盤に置き換えると応用可能な部分もかなりあります。

 

Notallenaメソッドシリーズ②

ジストニアとの共生を目指すピアノ弾きのためのガイドブック①

和訳 『ギタリストなら誰もが知っておくべきこと』 ~局所性ジストニアのリハビリと予防~

Jason W. Solomon, PhD著/滝和子訳

A4版 15ページ(表紙をのぞく)

約5.1MB

和訳 『ギタリストなら誰もが知っておくべきこと』 ~局所性ジストニアのリハビリと予防~

SKU: NM02
¥300価格
    bottom of page